とりあえず、1ヶ月と少しの旅に出ることにしました。メインは今のところインド北部の標高が少し高いところ。
昔の持ち物の記事が今となって個人的に役立ったので、また自分の備忘録のために旅の持ち物を簡単に書き記します。

今回は機内持ち込み7キロ以内を想定しています。荷物の重さは多少オーバーしていますがチェックインや搭乗の際は着込んだりして工夫すれば大丈夫です。
バックパックはカリマーSFプレデター30です。実際は30Lよりも小さくて重い。しかし丈夫です。

バックパックはカリマーSFプレデター30
バックパックに詰めた持ち物たち。

1ヶ月の海外旅行の持ち物【機内持ち込み7キロ以内】
靴、サロモン
寝袋、モンベル#5の女性用
ダウン、ユニクロのウルトラライトダウン
長袖1着、ワークマンのメリノウール
半袖3着、綿50-ポリ50の黒白を2着、ワークマンのメリノウール1着
レインウェア上下、ノースフェイスとワークマン
パンツ3着、ユニクロのエアリズム
靴下3足、モンベルのメリノウール2足、ワークマンのメリノウール1足
長ズボン1着、育てるジーパン
スパッツ1着、ワークマンのメリノウール
半ズボン1着、ノースフェイス黒
長袖シャツ、私服のノースフェイス(ポリエステル100%)
速乾タオル、昔からのパックタオル、ナノハンカチ
大きめのS字フック、昔からの100均の
ロック、南京錠3つ、そんなにいるかな
カラビナ、いただきものをお守りがわりに
ハンガー1、意外と使う
目薬1、目が乾く
メガネ2つ、Zoffの調光レンズと普通のレンズ
コンタクト、1dayを10日分
歯ブラシ、歯は大事なので重要
ボールペン1本
ティッシュをいくつか
ザックカバー
証明写真は適当なの
ビザコピー、パスポートコピー、クリアファイルに入れる
iPhone11、ブログはこれで書いています
延長コード、あれば便利
三脚、果たしているのか
カメラ、ソニーα7c-タムロン2040、重い
オスモアクションとマウント
ミステリーランチのインディー、サブバックに、もっと軽量化できたかも
充電器各種
モバイルバッテリー、5000mha
貴重品入れ、首から下げるやつだけどサブバックへ
クレジットカード、楽天、エポス、UFJニコスのなんちゃってゴールド
現金を少々
持って行きたかったけど諦めたもの
- 薄い長ズボン
- 薄いフリース
- 厚いダウン
持ってきたけど抜けているのもあると思いますが大まかに記しました。重要そうなものだったら追記します。
足りないものは現地で買います。
誰かの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
※iPhoneからの更新でした