三ツ峠山で富士山を眺めながらカップラーメンをすする【三つ峠駅→河口湖駅】

登山
スポンサーリンク

早春の三ツ峠山に登って、目の前に堂々とそして雄大に裾野が広がる富士山を眺めながらカップラーメンをすすってきました。

山で食べるカップラーメンは最高!!

南アルプスや八ヶ岳もはっきりと見えました。

※2023年3月4日の情報です

スポンサーリンク

三ツ峠山で富士山を眺めながらカップラーメンをすする

三ツ峠なのか三つ峠なのか三ッ峠なのかは気にしないでください。私もわかりません。

【コースタイム】三つ峠駅~三ツ峠山~河口湖駅

三ツ峠登山案内図

距離は約17キロ、標準タイムは約9時間、累積標高約1500m

  • 三つ峠駅(7時55分着、8時5分発)
  • 三ツ峠山登山道(9時6分)
  • 股のぞき(9時33分)
  • 愛染明王塔(9時58分)
  • 空胎上人の墓・八十八大師(10時11分)
  • 分岐(10時43分)
  • 三ツ峠山山頂(11時)※三つ峠山荘経由
  • 御巣鷹山(11時41分)
  • 三つ峠山荘前のベンチ(12時頃、13時15分発)
  • 林道横断(14時34分)
  • 天上山(14時49分)
  • 河口湖駅(15時30分)

三ッ峠山登山【三つ峠駅→河口湖駅】

富士急行線 三つ峠駅

東京を去ることが決まり、「まだ三ツ峠山を登っていないので登りたい」と友人に連絡を取り、一緒に登ることになった。

どこかのタイミングで友人に「今月末で会社をやめるんです」と報告をしようとしたが、合流して数分後には友人の方から軽いノリで「今月末で一旦働くの辞める」と報告を受けてしまった(笑)。

そのカウンターとして、私も「今月末でぼくも会社をやめるんです」と同じように報告をした。

お互い、まったく驚きはなかった。

思い返せば、2018年に中国・チベットで出会い2021年から数え切れないくらい山に連れて行ってもらった。

郎木寺トレッキング!絶景と遊牧民と遭遇!

山にハマるきっかけを与えてくれた友人でもあり恩人なのだ。この約2年間でたくさんの山を登りました。ブログに書いていない山行もあります。

東京都内から公共交通機関を使って日帰り登山・縦走できるコース【難易度別】

 

そんな話をしながら登山準備をして、三つ峠駅を出発した。

三つ峠駅

本日は快晴だ。富士山もくっきりと見えた。

いつも通り終始ぺちゃくちゃお話をしながら歩いていく。序盤は林道歩きが長い。

三ツ峠山が見える

1時間ほど歩いて登山口に到着。車だとはじめの林道歩きを飛ばせるがピストンしないといけないんがもったいない。

三ツ峠登山道

そこまでの急登は感じなかったが、久しぶりの登山+おしゃべりしながらだったのでいい汗をかいて気持ちが良かった。

三ツ峠登山道

三ツ峠登山道にはところどころ見どころがある。休憩を兼ねて写真を撮る。

股のぞき

葉が落ちて、空が明るいのは冬山ならでは。

三ツ峠登山道

三ツ峠登山道には標識もあるので安心

愛染明王塔

三ツ峠登山道から見える富士山

八十八大師、四国八十八か所と関係があるのかどうなのか。

八十八大師

3月なので凍結箇所もありました。

三ツ峠登山道、凍結箇所

このあたりの岩壁が巨大でクライミングする人もいるらしい。

三ツ峠登山道

三ツ峠登山道と私 ※友人撮影

どっちに進んでもいい分岐にぶつかったので友人がいったことのない三ツ峠山荘方面へ進む。

分岐の看板がmiso soupに見えたのは内緒

三ツ峠山荘に到着し、三ツ峠山の山頂を目指す。頂上付近は凍結箇所やドロドロ箇所が多い。

三ツ峠山荘~三ツ峠山山頂

山頂までの最後の登りで現れるNHK。看板広告は白紙。

三ツ峠登山道、NHK

三ツ峠山(別名:開運山)の山頂に到着!!

三ツ峠山(別名:開運山)の山頂

富士山がどーんと前に広がる。三ツ峠山は富士山を見るための山といっても過言ではないと思う。多分、そうだろう。

三ツ峠山からの富士山

南アルプスや八ヶ岳も雪が被っていて美しい。

三ツ峠山から見る南アルプス

三ツ峠山から見る八ヶ岳

三ツ峠山の山頂で少しのんびりした後に、御巣鷹山へ向かう。

このあたりは雪や凍結箇所、ドロドロした箇所が多い。

三ツ峠山(開運山)から御巣鷹山

凍結箇所

ドロドロ箇所

友人

特に何もなかった御巣鷹山。

御巣鷹山

ぐるっと別の道で三ツ峠山荘へ。

三ツ峠山荘

そして、山荘の前のベンチでカップラーメンを作って食べた。

三ツ峠山でカップラーメンを食べる

丹沢を登るときは下山時に花立山荘でうどんやラーメンを食べるのだが、山で食べるラーメンは最高に美味しい!!

目の前の富士山を眺めながらすするラーメンうめぇ!!

三ツ峠山、富士山

天気も良く日差しが暖かくて1時間以上もベンチにいた。

河口湖方面へ下山する。

三ツ峠山から河口湖方面へ下山

消化試合感のあるだらだらと長い下山路が続くが、河口湖が見えて景色が変わった。

三ツ峠山~河口湖

三ツ峠山~河口湖

林道を突っ切り天上山、そして観光施設に到着。ロープウェイもあって海外からの観光客がたくさんいた。富士山方面へ飛ぶようなブランコがあったり展望台もある。

富士山とハイウェイ、富士急も見える

河口湖

体感では日本人よりも海外からの観光客が多い。よくここを見つけられたなと思ったが、後から河口湖駅方面へおりて、インバウンドに力を入れている町だとわかった。たしかに東京からも日帰りで来られるし富士山も目の前で見られるので好条件だ。

背後に大きな富士山がいる河口湖駅に到着。

河口湖駅

富士急行線で大月駅まで行き、大月駅で下車し、友人おすすめの「うづき」へ。

大月駅「うづき」

チャーシュー麺がおすすめらしかったが在庫切れでラーメンと餃子を食べた。シンプルな中華そばで美味しかった。

大月駅近くの「うづき」のラーメン

三ッ峠山、富士山、ラーメンと楽しめた登山だった。

下山後は顔面がひりひりしたほどの素晴らしい快晴で楽しかった。あと、都内よりも花粉を感じないのが良かった。

以上「三ツ峠山で富士山を眺めながらカップラーメンをすする【三つ峠駅→河口湖駅】」でした。

最後までお読みいただきありがとうございます。