「日常使いのための水筒を探している」「旅先でも水筒を使いたい」「常温でもいい、むしろ常温派」
「サステナブルに生きたい」「ペットボトルの水を買いたくない」「お財布にも環境に優しく、エコに!」

BRITAの「fill&go Active」を買ってから、
日常生活にも旅行にも手放せなくなりました!
どうも、あつしです!
暑い時期に、会社の給湯室のお茶を作る機械が壊れてしまっていて・・・、あの日はペットボトル水を3本も買ってしましました。
ペットボトルの水は1本100円くらいですが、毎回買うのはちょっとバカらしい。しかも、給湯室まで飲み物を取りに行くのはめんどくさい。
こういったこともあって、水筒を探していたところブリタの浄水機能付きのボトル「fill&go Active」を買ってから相棒になりました。もう日常生活も旅行時にもいつも一緒です。
実際に私はfill&go Activeを愛用しているのでみなさんに胸を張っておすすめできます。
今記事ではBRITA(ブリタ)の浄水機能付きボトルを紹介をします!
BRITAの「fill&go Active」はとっても便利でおすすめ!

BRITA「fill&go Active」と東京駅とロードバイク
実はfill&go Activeは結構おしゃれ。
BRITA「fill&go Active」の利用シーン
- 会社に持っていく
- ちょっとしたお出かけ時に
- サイクリング時に
- 旅行時に
BRITA「fill&go Active」は日常生活でも旅行時でもいつでも役立つ相棒です!持っているとペットボトルの水を買うことはまずありません。
アマゾンのレビューで「水漏れする」とたまにありますが、しっかり締めておけばリュックなどに入れておいてもほぼ気にならない程度です。ほとんど全くこぼれません。
私は毎日fill&go Activeを会社に持って行きますが「水漏れ」が気になったことは一度もありません。
BRITA「fill&go Active」の使い方(フィルターについて)

BRITA「fill&go Active」
fill&go Activeをはじめて使う場合はフィルター(micro disc)を熱湯で消毒します。初めての場合は浮いてくるのでフォークなどで抑えましょう。

fill&go Activeのフィルターを熱湯で消毒
また、定期的に熱湯消毒することで清潔に保つことができます。飲み口もはじめは少し固いのですが、熱湯で消毒したり使っていくうちに馴染んできます。
fill&go Activeのフィルター(micro disc)は150Lまたは4週間使えます。替えのフィルターはアマゾンでお得に替えます。ペットボトルを買うよりはだいぶお得でエコだと思います。

fill&go Activeフィルター(micro disc)
BRITA fill&go Activeの飲み方
私の推奨の飲み方は2つあります。両方とも飲み口に直接口を付けない方法です。
1つめは、コップで飲む。ボトルのお腹を押すと水が出るのでコップに注いでから飲みます。こうすることで飲み口は常に清潔です。
2つ目は、滝飲みする。滝飲みとは、口に飲み口を付けずに、口を開いて飲み口とは離して飲む方法です。こうすることで飲み口は常に清潔です。
個人的には会社では1つ目の飲み方で、サイクリング時や外出時には2つ目の滝飲みをおすすめします。
BRITA fill&go Activeは自転車旅行に最適!

fill&go Activeとロードバイク
私はロードバイクに乗りますが、ボトルホルダーやステムバッグにfill&go Activeを置いています。

ステムバッグにfill&go Active
サクッと滝飲みでボトルを押して水分補給できるし、水分が少なくなっても道の駅やどこかの水道で水分を補充できます。フィルター付きなので安心して飲むことができます。
海外では試していないですが、フィルターがあっても飲めない水を飲めるようにするというわけではないと思うので、※自己責任でどうぞ。
BRITA fill&go Activeはこんな人におすすめ!
- 常温でも構わない
- ペットボトルの水を買いたくない
- 環境に配慮したい
- 節約したい
- 外出用の水筒を探している
- スポーツをする
- よく水分摂取する人
- 大量の水を持ち運びたくない(水を汲めるので)
- 長く使いたい(フィルターを替えればずーっと)
- 持ち運びが楽(軽い)
- おしゃれ
以上「ブリタの浄水器機能付きボトル「fill&go Active」は相棒になる!」でした。
いつでもどこでもfill&go Activeは使えるので日常生活や旅行時など人生の良い相棒になります。
BRITA fill&go Activeでお財布にも環境にも優しいのでエコに生きましょう!
また、私はタイガーのマグボトル(コーヒー用)とも併用しています!こちらもおすすめです!

最後まで読んでいただきありがとうございます。