Te Araroa Day 84 Geraldine Holiday Park ~ Royal Hut
※2024年1月の情報です
※1NZD=約90円
「テアラロア84日目」Geraldine ~ Royal Hut

Running Duck Cafeの前でピアノを弾くデイビット
8時半頃、Running Duck Cafeでピックアップ。3人で75ドルずつ支払う。待ち時間中、デイビットがピアノを弾いていた。
ドライバーは、TAルートではなくForest Creekのルートを提案。デイビッドは足の指を怪我していて濡らしたくない、クリスティンは楽なルートが良いとのことで、2人はその提案に乗った。
Forest Creekのトレイルヘッドかよくわからない路上で降ろされ、荷物も降ろされた。車の中にポールが置き去りにされそうになったが気がついて良かった。
ドライバーは、本来の出発地点を避けて往復20キロ分の運転を省いたようだった。自分が納得する前に他人に決定されてしまう感じがカヌーの時と似ていて少し嫌だった。
9時45分に柵をよじ登って出発。石ゴロゴロのトレイルを歩き始めるが、情報が無いのでとりあえず他の2人についていくしかなかった。

ここから出発
川沿いの道は石が多く、何度か川を渡る必要があったが、靴はほぼ濡れずに済んだ。途中で念の為にダウンロードしていたMaps.meにこのルートが載っていることに気がついて先頭を歩いた。
川沿いから稜線へ続であろう分岐に到着し、しばし休憩。この先は急な登りが始まる。ナビゲーションが難しい急斜面や痛い植物が生い茂る草原のトラバースもあり、右足の靴が一層破れた。稜線へ出るSaddleに向かう道はなかなか辛く、暴風の中の稜線歩きだったが、景色は最高だった。ここのルートは局所的にだがTAで一番しんどい急なトレイルということでデイビットと意見は一致した。

12時20分、分岐に到着
振り返ると景色は素晴らしい。
Saddleを越えると、一時的に天候は悪化したが、すぐに風も穏やかになり、湖も見える美しい景色の中、歩き続けた。

振り返る

15時27分、TAルートと合流
16時前にRoyal Hutに到着。周囲になにもない最高なロケーションだ。

Royal Hut
16時半頃にデイビットも到着した。北島のハミルトンを越えてから出会ったデイビット、南島でも度々出会っていたがクールなのかシャイなのか、会った回数は多いがあまり心を開いてくれていない感じはあった。でも、この暇なHutでの時間で2人でいろんな話をして仲良くなれた気がした。夕食にラーメンと米、卵を2個食べ、食料もたくさん残っているのでお菓子も楽しんだ。

Royal Hut
クリスティンが19時前になっても到着せず心配していたが、19時半ごろに無事到着。
この日は夕焼けがとても美しかった。

21時30分

Royal Hutでの夕焼け

デイビット、私、クリスティン
歩行距離約26キロ