おはようございます!
標高2700mボリビアの古都と呼ばれるスクレにやってきました。
あーーー寒い~!!!
景色もきれいで、ご飯も美味しく、何より安くて居心地がよかったです。
できることならば、もっと居たかった。
そんな美しきスクレの街を紹介したいと思います。
スクレの地図
ボリビアの古都スクレ
ちょうど宿が展望台に行く途中にあって、1分ほど歩くだけでこのような景色を見ることができます。
家々の屋根はオレンジっぽくて壁は白い。
その分、坂なんだけどね(笑)
展望台からの景色
夜
展望台広場
昼も夜も展望台からの景色よりも、展望台に行くまでの景色のほうがきれい。
自分で練り歩いていいポイントを見つけた方が楽しい。
中心地へ行ってみましょう!
スクレの路上にはたくさん物売りの(インディヘナ先住民)のおばちゃんやおじちゃんがいる。
僕はこういった伝統や風習が残っているのが好きだ。
民族チックな服装や髪型していて、とても美しい。
でも、彼らはとてもシャイなのでなかなか正面から写真を撮らせてはくれない。
めっちゃいい笑顔やん!!!
スクレは夜景も美しい
夕方にかけて、路上のピザ屋が出てきて
散髪屋のクルクルが光り出す。
そしていっせいに街灯が付きだす。
謎のモノクロで。
ゆうこちゃん
どこを撮っても絵になる。
昼でも夜でも美しいスクレの街並みは最高!!!
スクレの飯とメルカド
スクレは夜景だけではなく、食べ物も安くておいしい。
一緒にいたゆうこちゃんとちょっと疲れたからいいもの食べたいねと向かった先は(適当に見つけた)グランドホテルのレストラン。
場所は上の地図を参考にしてください。
ここは30ボリ(500円)でいい感じのランチを食べることができた。
まず内装からしていつも僕が食べているようなところとは違う。
前菜のブュッフェ
スープ
メイン
デザートまで付いている。
久しぶりにいいところで食べて満足。
でも、日本円で500円だけどね。
しかし、もっとコスパが高い旅人向けの食堂がメルカドにはあった!!!
ちょうどこの日、パラグアイであった役者夫婦と合流してメルカドへ向かった。
まずはメルカド内を散策!
あれ!?
あれれれ!?
寝てる(笑)
これってシエスタなんだろうか、ただの昼寝なんだろうか・・・。
のんびりな国民性です。
上の階の食堂へ
4人で一つずつ好きなのを頼んだ。
うまい!!!
しかも、まさかの全部で30ボリ!(500円)
さっきのホテルのレストランと同じ値段(笑)
スープ系が5ボリで、メインが10ボリ(160円)
そして食後のデザートを探す!
ここはパフェやさん!

けんさんとまどかさん
役者夫婦のブログ:絶景舞踏
生絞りのジュースもあるよ!
横に座っていた地元の子と!
地元の子「女子と撮りたい!」
俺とけんさんは余計でしたか、すみません。
ちなみにこのメルカドは美味しい夜ご飯も食べることができます。
同じ建物内だけど、別のフロア
これが14ボリ!!!(220円)
かなりボリュームがあって大満足!!!
でわでわ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。