【パミールハイウェイ自転車旅行9日目】悪天候の峠越えからの温泉、ゴールが見えてきた。

タジキスタン
スポンサーリンク

おはようございます!

パミールハイウェイ自転車旅行9日目です!

パミールハイウェイ自転車旅行9日目

標高4270mの峠

オシュで自転車を買うところから

オシュで100ドルの自転車を買う!~パミールハイウェイ自転車旅行準備編~

 

10日間の旅と準備の様子をまとめた記事はこちら

パミールハイウェイ自転車旅行ざっくりまとめ!

 

パミールハイウェイ自転車旅行9日目

E32B67C1-69CA-402D-8D5F-6BA8C0A1D9EE

パミールハイウェイ自転車旅行9日目

4270m峠の手前→Vankala村あたり、走行距離66キロ

 

4170mでキャンプすることになったので、持っている全衣類を重ね着して寝袋に入って、足はそのままバックパックに入れて眠りについた。

A4923A75-2611-431F-88DE-DB03AF9C1311

 

夜は風が強くテントを揺らされてなかなか眠れなかった。

 

そして、まずないとは思うけれど、もしも誰か人間だったり野生動物がきたら逃げられないなという恐怖もあった。

 

そういった不安があったのだが気が付けば寝ていたのだ。2時間おきに目覚めたけれど。

 

幸い曇っているせいなのか気温はそんなに下がらなくて、凍えるようなことはなかった。

 

朝方なにかがテントに当たる音で目覚めた。

 

雨か・・・

 

こんなところで雨が降ったらたまったもんじゃない!!!ただでさえ路面は悪いのに本当に自転車に乗れなくなってしまう。

 

テントから外に出てみて驚いた!!!

 

雨ではなく、雪だったのだ!!!

BD18D11A-E3F0-4C88-91F0-B504E5D520AE

 

2AA6A451-0E2B-4E78-BA00-A5A17F9C1EB8

 

すが、4000mの世界!夏でも雪が降るんだと思った。

81D2A398-3B49-421F-8789-C57B0032328B

 

寝袋に入ったまま朝ごはんに冷え切ったカッチカチなナンを食べているとまたサラサラと聞こえる。まあ、雨よりはいいか。

 

キルギス時間8時前(タジク7時)になると、少しだけ太陽か差し込んできた。

 

雪が溶けて濡らしたくないと思って、寒い中雪を払いのけテントを撤収した。

 

道路まで戻る間にある小川が凍っていた・・・!

D86BA508-0E39-4314-A056-EE011C75CA0C

 

寒すぎて、スマホの充電が落ちた・・・。

 

道路に自転車をあげて、積載する荷物をあとから運んで出発!!!

18FD1AD2-7A14-485B-8F0D-CDEF53EFF86E

 

今日も未舗装路かーと思い、走り出してすぐに音がして、見上げるとヘリコプターも飛んでいた。

FCC1C90D-3274-4F37-AD95-8ABFD1120624

 

そして、家を見つけた。昨日キャンプじゃなくて泊まらせてもらってもよかったかもと思ったけれど、情報がなかったので仕方がない。

 

走りだしてすぐは天気がよかったのだが、次第に天気が崩れてきた。

 

太陽が消えた。

 

急に寒くなった。体ではなく、手足の指末端が。

また、袋を手袋代わりにした。

昨日の写真

昨日の写真

 

またもや、ムルガブで手袋を買わなかったことに後悔をしたが、悔やんでも仕方がない。

 

標高が下がれば解決してくれると思った。

 

逆風の中進むしかない!

 

どこから来たのか、前に地元の人が2人歩いていたけれど早さはあまり変わらなかった。

 

そして犬が付いてきた。ぼくは犬よりも遅かった。ときどきぼくがしっかり来ているかと後ろを振り向いて待っていてくれた。なんてかわいいんだ。

8A9EBFE4-3779-44BB-9343-0147BDB0715A

 

前方に羊飼い?が見えた!

FA9750B4-6E44-497B-93B8-BB836C0F7B7C

 

こんな過酷な環境の中生きているんだなと思わされた。ぼくも頑張ろうと。

39959FF0-785E-4B05-8FB8-7E4791974202

 

ようやく4270mの峠の頂上に到着した!

頂上の看板の代わりに下り坂注意だよといった標識があった。

パミールハイウェイ自転車旅行9日目

 

未舗装路を下るが、途中から犬はどこかへ行った。ありがとう!

くだりはくだりで大変だった。ブレーキをかけながらゆっくり進むが、手足は冷えてきて痛くなってきた。

時期に舗装路になりすいすいと進めたのだが天気はさらに崩れた。

手足の末端が冷え切った。

凍傷かどうかわからないがなる危険性を感じたので、靴をいったん脱いで靴下のつま先を重点的にトイレットペーパーでグルグル巻き付けて再び靴を履いた。手も限界がきていたので、手にもトイレットペーパーを巻き付けて袋をかぶせた。

 

しばらく走ると道路整備の人たちが表れてきた。こんな厳しい環境で仕事をするなんて。しかも、自転車で来ていて空気入れ貸した。そしてチョコもあげた。

 

Jelondyまでは後4キロほどらしい。もっと遠く感じたが。

 

Jelondyに到着したとき、雪や雹、あられは降った。そして雨に変わった。

 

濡れる。

 

温泉を探したいのだが、寒さで電源が入らない。

 

濡れて凍えながら人に尋ねるが、なかなか通じなかった。

 

この村よりも先へ進むとあるらしい。

 

もしなかったらどうしようといった不安で遠く感じた。

 

標高が3500mまでさがったとき温泉を見つけた!!!道路に車も数台泊まっていた。

 

その前にカフェと言えるようなところではないが、食堂のような小さなお店でご飯を食べた。

140E2AC5-3CE9-44EC-BF9E-E19B0738A063

 

DE960B0D-5C10-4DE8-93A7-85E8C980D1B3

インスタント麺×2、卵ウインナー、コーラ

 

そして、ついに温泉!!!Mが入口!

898F4FBB-3E31-4690-83D2-49613F6F5CBB

 

温泉は3ソムニ(34円)とかなり安い。

汚いけど良質で、ぼくは蘇った気がした!!!

1CD2E99B-D4FA-4C8C-8BBB-50E69DCC7358

 

B7392DB0-6F73-43A9-9469-090F7BAE086F

 

温泉を出た後も、またインスタント麺を食べてエネルギー補給した。

 

それからは順調に走ることができた。緑も出てきた。

5ECA0501-BA00-4246-A575-D5B192063FF4

 

BDFDBF0A-BF2E-4A88-A790-502F30BC7265

 

小さな集落や村も出てきた。

商店も見つけたのでエネルギー補給!

6159917B-6BDC-4160-BE7D-2B7B2C6110A1

 

こどもたちが次第に声をかけてくるようになった。

67437E88-6072-4958-A3E9-850D0BEDC549

 

7E501AB8-27E9-415E-BC8D-1739F936249F

 

72245850-3F42-45A7-B642-99AB16684584

 

ゴールは近い!ホログの町までもう100キロくらいだ!

9B60FED0-E260-4502-89AC-2D804D8719BC

 

E96E8766-46E0-40BB-9A54-171E3A8D8133

 

69FD53DF-801A-47EF-ACDB-DCA052350550

 

今日進んだ分だけ、最終日の明日が楽になる。

 

もう少し走ろうかなと思ったんだけど、ちょうどこどもが「うちのところへ泊りなよ(有料で)」と言葉は通じないが言ったのでついていった。

F7FA6AFD-465A-4B8E-8623-5D8C9627968E

 

もう少し進んでおきたかったけれど、雨が降り出したので教えてもらった宿に交渉して決めた。

714B199E-CF22-4116-A2D0-5F679D94C9C6

 

72670680-B271-43F6-A68E-BBBF8730BB4E

 

キッチンはあったが商店にはなにも売っていなかったので、夜ご飯もインスタント麺、それに目玉焼きをのせたものにした。

18339C70-8F27-4585-939B-C0249D63B410

 

264BB914-62D2-4FB5-A82D-121460A845D1

 

ここからゴールのホログまで約90キロほど、しかも下り基調で路面状態も全体的にいいと思うので間違いなくゴールすることができる。

 

 

そう、思っていた。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

でわでわ。