【パミールハイウェイ自転車旅行7日目】「君にとっては恐ろしい風だよ」

タジキスタン
スポンサーリンク

おはようございます!

パミールハイウェイ自転車旅行7日目です!

D2FF7574-B693-4CCE-AB76-4A7404228BF9

パミールハイウェイ自転車旅行7日目

オシュで自転車を買うところから

オシュで100ドルの自転車を買う!~パミールハイウェイ自転車旅行準備編~

 

10日間の旅と準備の様子をまとめた記事はこちら

パミールハイウェイ自転車旅行ざっくりまとめ!

 

パミールハイウェイ自転車旅行7日目

A1C12FE6-292A-4B2D-8DA9-3EA545DDCDCC

パミールハイウェイ自転車旅行7日目

ムルガブ→Alichur村手前12キロの民家、走行距離91キロ

 

キルギス時間の7時に起きた。ここの地域ではキルギス時間を使っているらしく、朝飯が7時からと聞いていたので食堂へ向かう。しかし、7時半になっても朝ごはんは出てこなかった。はやく出発したいのに。

遅れて朝ごはんがやってきた。目玉焼き、パン、チャイでした。

11493E2C-40CC-4DB1-9810-80A450F025AD

朝飯のカロリーが低いので、ジャムと固いバターをそのまま食べた。カロリー重要!

 

今日は約100キロ漕がないといけない!風ない午前中に40キロほどのぼり、午後からは降る感じのイメージ。また4000mごえの峠がある。ムルガブは標高約3600mほどなのでのぼり基調だ。

0A354E28-1952-4B32-9736-479AB5A037D4

 

正直、ムルガブまでたどり着けたら、もうあとのパミールハイウェイもいけると思っていた。なんたって、俺は4655mの峠も超えてきたんだ!

しかし、ぼくは知らなかった。パミールの最大の難関は標高でも未舗装でもなく「気まぐれな強風」ということを。味方に付くこともあれば、ものすごく苦しめられることもある。

 

今日はそんな風に悩まされた苦しめられた日

 

ムルガブから出るとチェックポイントがある。

A8E31C5B-12EF-4FAF-AC86-5EBC28BCE09A

 

その後すぐに急な坂が2つあって、それからはなだらかな道が続いた。

D2FF7574-B693-4CCE-AB76-4A7404228BF9

 

03E3D8BB-6E61-44FF-A251-8E37AAFDD2FD

 

すると、前方からかなり軽装な地元民がやってきた。

8AC93933-5E4C-446E-A85B-521A2F0964FE

後ろの荷台にペットボトルの水はあるけれどそんなものなのか(笑)

パミールハイウェイといえども彼らからすると近所なのかな。

 

それからも自転車を漕ぎ続け、

DDF8A924-CD30-4752-A3B8-6B1A24868629

 

Mamazairという集落?には順調にたどり着いた。

AC6F9274-7C48-491E-9230-E49750893C9F

 

なんとなく、宿泊できそうな雰囲気。休憩はせずに先を急ぐ。

65F8A815-55AD-459F-B3BF-D5814FD5EF1C

 

そして、うすうす風が強くなってきているな~と感じていたのですが、この先はめちゃくちゃ強風でした!!!

97270ED7-4129-4CDD-B91F-BD98CD2FCE62

 

あ、もちろん逆風です!

81636320-8BED-4996-86F6-77895E9EA9B5

 

牛飼い?とすれ違ったが、彼らはどこまで行くのか。

EA9A10B2-2DF1-4D28-8F2F-3B3875143D4C

 

漕いでも漕いでも7~10キロ前後ほどしか出なかった。本当に前に進まない!

緩やかな上り坂と下り坂のはずが、上り坂と激坂に感じた。

39D35B60-753D-4E7E-9F81-4BF6D80DABF1

 

すれ違ったチャリダーたちは自転車を漕がなくてもビューンと進んでいて「最高の風さ!でも、君にとっては恐ろしい風だよ」とニコッと嬉しそうな顔をしていた。

D1C2EA2B-4F57-4650-B279-3EF4773A911B

 

この風はいやだけど、漕ぐしかない。

3F21F12D-40E4-49DB-BD92-38418E2791C7

 

トラックもよく隣を走る。風が強すぎて車の音も聞こえないレベルだった。

C787C86D-516D-415C-822C-C0311D571377

 

途中、ユルトを見つけたが、なぜか先を急いでしまった。今思えばここのユルトに泊まるのがよかったかもしれない。

1ECC8B73-04B1-44D6-AA82-5CF08D9CC4D5

 

一度通りすぎたところには戻りたくはない。それはチャリダー誰もが思うことだと思う。風は時間とともにどんどん強くなっていった。

8E118C05-F5A5-404F-9B2E-7331EEE53D41

 

Alichur村にはゲストハウスも商店もあるらしい。多少無理してもたどり着きたい。あと20キロもない。

0EDDB9E4-6DA7-4FA0-9E6A-C2F08E117AFE

 

スムーズにいけば20キロなんかはやければ1時間、遅くても1時間半で着くはずなんだけど、風が強すぎて前に全く進めなかった。そして体力も削られる。

 

必死に漕いでも時速5キロ前後だった。歩くのと変わらなかった。

 

強風でどこもキャンプできそうな場所はない。何より標高4000mを超えるのでキャンプはきつい。

 

あとAlichur村まで12キロほどのところで民家が見えた。もうここの後ろにテントを張らせてもらうしかない。

 

ぼくの心が完全に折れていた。ハンガーノック、エネルギー切れだった。もう倒れこみたかった。

 

このままAlichur村へ向かえばこのペースだと日が暮れる。押して行っても12キロなので3時間もかからないかもしれない。しかし、標高4000mの暗い中でそんなリスクを負う必要もない。

 

民家にいたおばちゃんにジェスチャーで「家の裏にテントを張らせてくれないか」と頼んだ。

 

「この先の村に行きなさいよ」と言われた。

 

そりゃそうだ。12キロ先に村があるんだから。でも、ぼくはもう無理だった、フラフラだった。

 

すると、おばちゃんは「外にテントを張るのではなく中へ入りなさい」と言ってくれた。

 

言葉は通じてはいないけど、ぼくは救われた。ものすごい疲労とエネルギー切れ、日焼けなどにやられ倒れこんだ。しばらくは動けなかった。そして、中で寝ていいよと言ってもらえた。ほんとうに助かった。

 

結局アルチットの12キロ手前の民家に泊めてもらった。

 

晩御飯もシェアさせてもらって本当に助かった。

EDC024E5-697F-4A43-97C3-5E648876EA14

 

 

自分が未熟すぎて嫌になった。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

でわでわ。