電子書籍を読みたいけれど、Kindle端末かiPadを購入しようか迷っていませんか。僕も迷いました。
今回、第三の選択肢として「iPhoneのナイトシフトモード(Night Shift)」を提案させてください。
※「買って良かったもの」のカテゴリに属していますが、今記事は逆に「買わなくて良かったもの」です
電子書籍はiPhoneのナイトシフトで読む
電子書籍で本を読むメリットはたくさんあるので、Kindle端末かiPadで電子書籍を読みたいと考えていました。
- 本が嵩張らない
- いつでもどこでも買える
- いつでもどこでもすぐに読める
- ちょっと安い(セールにもなる)
それでは上記のメリット以外にもそれぞれの端末ごとに簡単に整理します。
Kindle端末で電子書籍を読むメリット・デメリット
「軽くて目に優しくて充電が持つ」ということが一番のメリットかと思います。
他のよく見かけるメリットには、SNSの誘惑がなかったりメールやLINEの通知が来ないので集中できそうです。ただ、これに関しては側にスマホがある以上は個人のもんだいかもしれません。
デメリットは「価格が高い」「白黒表示」「動作が遅い」。
iPadで電子書籍を読むメリット・デメリット
メリット
- 雑誌やマンガが読みやすい
- iPhoneと同期可能
- スクリーンショットできる
- 読書以外の用途にも使える
デメリットは「重い」「価格が高い」「目が疲れる」。
iPhoneのナイトシフトで電子書籍を読む
まずは自分の(読書)スタイルを確認
- 図書館をよく利用する
- 雑誌や写真集は生でみたい
- 本を増やしたくない
- 物を持ち運びたくない
- iPadを活用できそうにない
- 小説ならiPhoneサイズは苦にならない
- ブルーライトが気になる
書店やアマゾンで本を購入することもあるが図書館で本を借りることも多い。雑誌や写真がメインの本は実物で読みたい。
持ち運びについてもiPhoneはいつも持ち運んでいるのでこれまでと変わらない。
Kindle端末やiPadだと新規の出費が発生する。しかも、安くない。
iPhoneで電子書籍を読まない一番の理由は「夜、寝る前に本を読みたいのでブルーライトが気になる」です。
iPhoneのナイトシフトで電子書籍を読むことにした
ブルーライトカットまではいかないものの、iPhoneのナイトシフト機能を使用することにより通常時よりも目に優しく本を読むことができるようになりました。
実際にこの方法で、僕はiPhoneで読書をしていますが目が疲れにくくなったように感じました。だから、Kindle端末かiPadを購入を迷っていましたが白紙にします。
iPhoneのナイトシフトで電子書籍を読むことにしました。
※ちなみに僕はiPhone11を使用しています
iPhoneでNight Shift(ナイトシフト)の使用方法
「設定」→「画面表示と明るさ」から、Night Shift(ナイトシフト)の設定が可能です。
ここではナイトシフトの「タイマーの設定」、「手動で明日までの設定」「色温度の設定」ができます。
また、ショートカットとして、iPhoneのコントロールセンターからも設定可能です。明るさを調整するボタンを長押します。
下部のNight Shiftをオンにすれば完了です。
細かい設定は上記の「画面表示と明るさ」から可能です。ダークモードもオンにすることで、さらに目の負担を軽減されたように感じました。
もっと目の負担を減らしたいという方は、追加でブルーライトカットのフィルムを画面に貼るといいですよ。
【まとめ】iPhoneのナイトシフトで電子書籍を読む
当初、Kindle端末やiPadを購入しようか迷っていましたが、自分の(読書)スタイルを確認し、iPhoneのナイトシフトを活用することで、iPhoneで電子書籍を読むことにしました。
新規の出費がなくなり節約できて持ち運びもこれまで通りです。
Kindle端末やiPadを購入しようか迷っている人で、iPhoneのナイトシフトでの読書をしたことがない人は、一度試してみてから購入判断をしてもいいのではないでしょうか。
以上、電子書籍はiPhoneのナイトシフトで読む【KindleかiPadか迷った結果】でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。