二俣尾駅から日の出山登山!下山コースはつるつる温泉♨ ※カモシカと遭遇!

登山
スポンサーリンク

登山×温泉は最高だ!

サクッと登山をして温泉入ってお昼過ぎくらいには帰りたいなと思い、これまで行ったことがない奥多摩手前の「日の出山」に登ることにした。もちろん下山コースはつるつる温泉だ。

今記事では、奥多摩駅手前にあるJR二俣尾駅から日の出山に登ってつるつる温泉へ下山するコースをご紹介します。

※2022年2月26日の情報です

スポンサーリンク

二俣尾駅から日の出山登山からのつるつる温泉コース♨

つるつる温泉

二俣尾駅~日の出山~つるつる温泉のコースタイム

  • JR二俣尾駅(7時13分)
  • 愛宕神社(7時29分)
  • 愛宕神社 奥の院(8時3分)
  • 三室山(8時20分)
  • 梅野木峠(8時34分)
  • 日の出山山頂(9時12分着、10時6分発)
  • 日の出山ハイキングコース入口(10時44分)
  • つるつる温泉(11時)

※つるつる温泉13時発のバスで武蔵五日市駅へ

 

JR二俣尾駅から日の出山登山でカモシカと遭遇!

JR二俣尾駅

今回はいつもとは違ってゆるゆる登山です。

理想は ”日の出山山頂でコーヒーでも飲みながらお昼前に下山して温泉に入ってお昼ごはんを食べて帰宅する” そんな感じ。

いつものように最寄り駅近くで朝ごはんの牛丼を食べて電車に揺られ二俣尾駅へ。奥多摩駅の少し手前なだけでだいぶ近く感じる。

二俣尾駅で私だけ下車する。外は寒い。

7時13分頃、二俣尾駅を出発し愛宕神社へ向かう。多摩川にかかる奥多摩橋を渡って少し歩くとセブンイレブンがある。

多摩川にかかる奥多摩橋

セブンイレブンから道路を渡ったところに愛宕神社の鳥居がある。

愛宕神社入口

この鳥居をくぐり、また鳥居をくぐって、また鳥居をくぐって階段を上がった先に愛宕神社がある。安全登山のお祈りをした。

愛宕神社

正面左側に登山道がある。

愛宕神社から日の出山

歩きやすい登山道が続く。時折標識もあるので迷うことはないだろう。

愛宕神社から日の出山

愛宕神社から日の出山の登山道を歩いていると、山内新四国八十八礼所の看板があった。

山内新四国八十八礼所の看板

看板だけでなく、道中に石碑があり番号が割り振られている。

山内新四国八十八礼所

調べてみるとどうやら、” 即清寺の裏山”愛宕山”に安置された八十八箇所を2時間ほどかけて巡ることで、四国へ行かずとも、同じご利益が得られる。” らしい。

山内新四国八十八礼所

途中からだけど、気が付けば第八十八番まできていた。

山内新四国八十八礼所

また、山内新四国八十八礼所の番外編なのか近くに展望台もあったので行ってみた。

山内新四国八十八礼所の展望台

山内新四国八十八礼所の展望台からの景色。

山内新四国八十八礼所の展望台からの景色

展望台から引き返し、鉄塔の側を登っていく。

愛宕神社から日の出山

分岐を右方向へ。左は巻道らしい。

愛宕神社から日の出山

標識に従って歩く。

愛宕神社から日の出山

愛宕神社から日の出山

愛宕神社 奥の院に到着。

愛宕神社 奥の院

一応、お参りしておいた。

愛宕神社 奥の院

山頂で友人と落ち合う約束をしていたのでどんどん歩いていく。

愛宕神社から日の出山

歩いていると、すぐ近くからバサバサっと黒い動物が逃げる音がした!

目をやると、そこにはニホンカモシカがいた!!!

ニホンカモシカ@愛宕神社から日の出山

とっさのことだったのと、思ったよりもその動物が大きかったので一瞬熊かと思ってびっくりした。

ニホンカモシカは登山を頻繁に行くようになって1年が経とうとしているがはじめて遭遇した。地味に嬉しい。

と、三室山の分岐でまたカモシカ!!!※写真左側

三室山の分岐@愛宕神社から日の出山

カモシカはいるときはいるんだなと実感。近くにもう1匹いた。

カモシカ


カモシカと同時にここの分岐で本日初の登山者とすれ違って、三室山。

三室山

日の出山方面へ進む。

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

梅ノ木峠で一般道を渡り林道を歩く。

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

梅ノ木峠

日陰になると、路面が凍結していて歩きにくい。

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

林道から次第に登山道になっていく。

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

途中、登山者に追いついた。どうやらチェーンスパイクを装着していた。私はこのまま歩く。

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

日の出山頂上が見えた!

二俣尾駅・愛宕神社から日の出山

日の出山山頂に到着。

日の出山山頂

日の出山山頂

天気もよく風も強くないので絶好の珈琲日和だ。わざわざドリップする。

日の出山で飲むコーヒー

関東平野を眺めながら、どら焼きとコーヒー。

日の出山で飲むコーヒー

のんびりとしていたら御岳山方面から友人がやってきた。少しおしゃべりをして、つるつる温泉方面へ下山する。

つるつる温泉へ

特に難所もなく、日の出山ハイキングコースというだけあって容易な登山道であっさりと下山。お目当てのつるつる温泉はもうすぐそこ。

日の出山ハイキングコース入口

つるつる温泉に浸かる。

つるつる温泉

つるつる温泉の入館料860円をスイカ払いし中へ入る。電子マネーに対応しているのは嬉しい。入ってすぐのところにザック置き場がある。※つるつる温泉の営業時間は10:00~20:00(最終受付19:00)

つるつる温泉の中は明るく広くて綺麗だった。

つるつる温泉

肝心の温泉はというと、このあたりに多いアルカリ性の単純温泉。肌がつるつるする、よく美人の湯とかいわれる種類だ。だから、つるつる温泉なのだろう。

室内に大きめの温泉が1つと小さなサウナと水風呂。外に小さな露天風呂が2つ。浴槽のキャパはそんなに大きくはない。

昼前の時間帯で人も少ないと思っていたがぎりぎり快適に過ごすことができるくらいだった。夕方前などのピークは混み合うと嫌だろうな。田舎なのだから、もっと広くてもいいのにな~と思った。

食堂も赤いうどんなるトマトうどんが名物らしく、あまり食べたいものがなかったので無難にラーメンライス。

@つるつる温泉

つるつる温泉の個人的な総合評価は高くはないが登山後というだけで最高だった。

武蔵五日市までのバスが機関車型のバスだった。

つるつる温泉~武蔵五日市を結ぶ機関車型のバス

日の出山からのつるつる温泉はちょうどよい軽めの疲労感と癒やしのバランスが良かった。

また、登山と温泉から帰宅しても休日が半分残っているのも嬉しい。充実している感がある。

「日の出山登山からのつるつる温泉」はサクッと身体を動かしたいとき、サクッと登山したいときにはおすすめのコースである。

 

以上、「二俣尾駅から日の出山登山!下山コースはつるつる温泉♨ ※カモシカと遭遇!」でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。