どうも、コーヒーラバーのあつしです。
今まで、コーヒー豆を購入する際に「フィルター用でお願いします」と粉で購入し、自宅でドリップを楽しんでいました。

でも、今は違います!
最近やっと電動のコーヒーミルを買いましたー!
電動のコーヒーミルで挽いてからドリップするときに、「えーーーコーヒー豆って息してるんや!」といったような感動を覚えます。
もちろん挽きたてのコーヒーは風味豊かで味も美味しいし買ってよかったです。
今回は実際に私が買ってよかった「電動のコーヒーミル」を紹介します。
電動コーヒーミルでQOLを上げる!

電動のコーヒーミルとお気に入りのマグカップ
HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版
私が購入したのは、HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版!
いろいろレビューを見たり他の製品とも比べました。
2019年に出たHadinEEonの電動コーヒーミルの令和元年版がかなり評価が高く、その最新版でさらにパワーも強くなっているということでこちらに決めました。
実際にHadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版を使ってみて、かなり使いやすくて満足しています。
なぜ、電動のコーヒーミルにしたのか

HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版
いくつか電動のコーヒーミルにした理由があるのですが、一番大きな理由は時短です。
以前、手動のコーヒーミルを使って豆をを挽いたことがあるのですが、少し時間がかかったのとミルが小さかったこともありやや腕が疲れました。
時間のない朝もコーヒーを飲みたいし、会社にも水筒でコーヒーを持っていきたいので場合によっては朝2回もコーヒー豆を挽かなければなりません。
朝っぱらから、もしくは時間のない中でコーヒー豆を挽きたくはありません。
そういったこともあり「時短」で電動のコーヒーミルに決めました。1分以内でドリップの状態までいけます。
HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版の良いところ

HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版の吸盤
- 豆を挽くのがめっちゃ早い(約10秒)
- 安定しているので手を離しても大丈夫!
- 大容量!最大で一度に7-10人分の豆を挽ける
- 1人用の少量からでもOK
- 上の容器を取り外しできる
- 適度な重さと裏に吸盤があるので安定感がある
- 安全ロックがあるので安心
- 周囲が汚れない
- コーヒー豆以外にもいろんなものを挽くことができる
HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版の悪いところ

HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版とペットボトルの大きさを比較
- 少し音がうるさい(夜中でなければ問題ない、掃除機よりは静か)
- 少し重くて大きさがある(上の容器は取り外し可能だし動かさなければ問題ない)
- 豆を挽いた後、容器に粉がこびりつく(専用のブラシで簡単に掃除ができる)
- 挽き度合いの調整がほぼできない(個人的にはそこまでこだわりがないので気にならないし、均一には挽ける)
HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版の使い方

HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版の使い方
電動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いてドリップするために必要なもの
・HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版
・コーヒー豆(密封グッズは100均)

コーヒー豆を袋ごと密封
・お好きなドリッパーとフィルター(100均でも売っている)
・お好きなコップ
・熱湯(私はケトル派)
・コーヒー豆をすくうスプーン(100均)※量は自分で調整

コーヒー豆をすくうスプーン
・掃除ブラシ(付属)

掃除ブラシ(付属)
HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版でコーヒー豆を挽いてドリップ
1.適量のコーヒー豆をHadinEEonの電動コーヒーミルに入れる

コーヒー豆をお好みの量入れます
※コーヒー用でしか使わないので1回毎には洗うつもりはないです
※コップとドリッパーを熱湯でリンスしてもいい
2.しっかりと蓋をロックして、私はダイヤルを1で10秒ほど挽く。

HadinEEonの電動コーヒーミルで挽いたコーヒー豆
3.フィルターをしたドリッパーにコーヒー豆を入れる

上の容器が取れるのはベンチ
このときにしょうがないと思うのですが容器に挽いたコーヒー豆がこびりつくので、付属の掃除ブラシで綺麗に取ろう。

付属の掃除ブラシ
4.ドリップしよう!

HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版で挽いたコーヒー豆
ドリップすると、まるでコーヒー豆が息をしているよう!新鮮な証拠!

挽いたコーヒー豆をドリップ
5.豆から挽いてドリップしたコーヒーを美味しくいただきます!

HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版で挽いたコーヒー豆をドリップしたコーヒー
HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版まとめ
電動のコーヒーミルなので時間が限られている朝でもササッと簡単にコーヒーを作ることができます。
毎日のコーヒーライフが楽しく、そしてもっと美味しく飲むことができるのでQOLが上がります!
私はなぜか長いことコーヒーミルを買うか迷っていましたが、たった数千円なので早く買っておけばと思っています。迷っている人はさっさと買ったほうがいいですよ。
HadinEEonの電動コーヒーミル2020年最新版は結構おすすめできます!
コーヒーの水までこだわりたい人はそこのあなたはにはブリタの浄水ポットをおすすめします。

いつでもコーヒーを持ち歩きたいあなたにはマグボトルいいですよ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。