【ジム入会後の筋トレ】約半年の身体の変化を公開する!

筋トレ
スポンサーリンク

世界中の筋トレ好きなみなさん、筋トレをやってみようかと迷っているみなさんこんにちは!

どうも、あつしです。2020年に入ってからジムに入会して筋トレをはじめたサラーリマンです。

ぼくもそうだったのですがジム入会に際していろんな疑問や興味がありました。

  • ジム入会後の筋トレで身体は変化するのか
  • ジム代に見合った見返りはあるのか
  • ガチ勢ではないけど大丈夫?
  • 細マッチョになりたいけど…
  • 続けられるのか…

結論から言うと、これら心配無用です。筋トレはすべての悩みを解決します。筋肉は裏切らない!

そして今記事では一番気になるであろう「ジム入会後の筋トレで身体は変化するのか」について写真付きで紹介します。自分のためにも気づいた点なども含め振り返ります。

ほうほう、それは楽しみじゃの~

スポンサーリンク

【ジム入会後の筋トレ】約半年の身体の変化

ジム通いする前のぼくの身体のスペックや筋トレ歴について

あつし(現在27歳)

  • 身長:約163-4センチ
  • 体重:57.7キロ(ジム筋トレ初日時)
  • プロテインは少し飲む(マイプロテイン)
  • 運動好き(昔サッカーしていた)
  • お酒あまり飲まない
  • タバコ吸わない
  • 太りにくい性質
  • 仕事は座っている時間も長いが営業で外にも出る
  • 細マッチョが理想(ジーパンにTシャツをかっこよく着たい)
  • 2017年夏頃から約1年間は旅中に筋トレ
  • 2019年夏頃~2020年ジム入会までは気が向けば自重で筋トレ

全盛期はおそらく2018年6月2日(世界一周1年6カ月目)

世界一周旅行中の筋トレ変化

世界一周旅行中の筋トレ変化

ジム通い前の僕の身体

2019年1月19日、ジム筋トレ開始前の写真

2019年1月19日、ジム筋トレ開始前の写真

ジム通い前の写真は一般的な平均から見ると少しやせ気味だ。

結論から言ってしまえば、写真では今後の筋トレの変化はわかりづらいが、出会う人に「身体がごつくなったね」「なにかスポーツしているんですか」と聞かれるようになったので外見は変わっているのだろう。服も着れないものが出てきた。

しかし、ジム通いすると、一般人ではなく筋トレをしている人しかいないので自分の身体はかなり細いと錯覚する。

 

ジム入会後の筋トレ初日の身体

ジム入会後、筋トレ初日の身体(1月19日)

ジム入会後、筋トレ初日の身体(1月19日)

体重は57.7キロでした。

ジム入会後、筋トレ初日の体重は57.7キロ(1月19日)

ジム入会後、筋トレ初日の体重は57.7キロ(1月19日)

 

ジム入会後の筋トレ1カ月の身体

 

この投稿をInstagramで見る

 

2020年2月19日、今日で筋トレはじめて1ヶ月でした。 体重が人生初の60キロ台に突入! 引き続き継続しよう。 #筋トレ #workout

Atsushi.(@aroundtheworldworkout)がシェアした投稿 –

ジムで筋トレを行った日は1か月間で16回でした。

ジムでの筋トレ日は、1月19日、23日、24日、25日、26日、30日、2月2日、4日、5日、8日、9日、12日、13日、14日、15日、19日。

  • 体重が60キロ突破(1か月で2.4キロ増)
  • 身体(上半身)に厚みが出てきた
  • プロテインに加えてゲイナーも飲んでいる
  • 筋トレ後の出社は辛い
  • スマホはロッカーへ
  • フリーウェイとよりもマシンやりがち
  • 筋トレが楽しくなってきた
2020年2月13日、筋トレ後の後ろ姿

2020年2月13日、筋トレ後の後ろ姿

 

ジム入会後の筋トレ2カ月後の身体

2020年3月19日の身体

 

この投稿をInstagramで見る

 

まったく筋トレはしてないが日焼けが痛い。 @ベトナム

Atsushi.(@aroundtheworldworkout)がシェアした投稿 –

ジムで筋トレを行った日は1か月間で17回でした。

ジムでの筋トレ日は、2月20日、23日、(台湾出張)、29日、3月1日、3日、4日、6日、9日、10日、11日、12日、13日、(ベトナム旅行)、4月1日、2日、3日、4日、8日、(4月8日11時よりジムが休業)。

緊急事態宣言後、自宅で不定期に筋トレを開始する(特に腹筋ローラー)

腹筋ローラー(アブローラー)

腹筋ローラー(アブローラー)

  • 台湾出張、ベトナム旅行でジム筋トレ日が減る
  • 部位を分けて筋トレをするようになる
  • 胸の日、肩と腕の日、腹の日
  • 3月12日体重が61.1キロ(54日間で3.4キロ増)
  • 4月1日帰国後初ジムトレ59.3キロ
  • 在宅勤務で動かないのでお腹すかない→体重増えない
  • 4月8日ベンチプレス60キロ×10回3セットできる
  • 4月8日以降、不定期に家で筋トレする(腹筋ローラー、胸筋ローラー)
  • 家トレではプロテインほぼ飲まない

 

ジム入会後の筋トレ3,4,5カ月(緊急事態宣言下の家トレ含む)

4月8日からジムが休業になり、家トレを開始

4月17日、シャツがぱっつんぱっつんになる。

在宅勤務中の目標は「立ちコロができるようになること」

2,3日に一回のペースで立ちコロの練習を行った結果、5月11日に足開いてなら立ちコロができるようになる。※足を閉じるよりも開いたほうが負荷は小さくなる

立ちコロができるように

5月11日、足を開いて立ちコロができるようになる

そう、緊急事態宣言でだらしない身体になるかどうかは自分次第!この状況下でぼくは成長し「立ちコロ」を習得しました。

 

6月1日にジムが再開した!

6月1日からジムが再開

  • 筋力は落ちていなかった
  • 体重は60キロ

ジム入会後の筋トレ5カ月の身体

2020年6月20日の身体、体重は59.7キロ(6月18日)

 

この投稿をInstagramで見る

 

2020年6月20日、全身トレ #筋トレ

Atsushi.(@aroundtheworldworkout)がシェアした投稿 –

 

ジム入会後の筋トレ6カ月(半年)の身体

2020年7月9日の身体、体重60.1キロ

 

この投稿をInstagramで見る

 

2020年7月9日、胸と背中の日 ベンチプレス90キロはじめて上がりました! #筋トレ #ベンチプレス

Atsushi.(@aroundtheworldworkout)がシェアした投稿 –

ジムで筋トレを行った日は1か月間で16回でした。

ジムでの筋トレ日は、6月20日、22日、23日、24日、26日、27日、29日、7月1日、2日、4日、5日、6日、9日、11日、13日、14日、(若干腰を傷める)

  • 7月9日にベンチプレス90キロをはじめて上げる(体重は60.1キロ)
  • ベンチプレス80キロは6回くらい上がる
  • 暑くなり食欲が落ち気味
  • プロテインもあまり飲んでいない
  • プロテインに氷を入れてシェイクはじめる

 

ジム入会後の筋トレ7カ月目以降~8月27日現在の感想

2020年8月27日の身体、体重58.8キロ

 

この投稿をInstagramで見る

 

2020年8月27日、胸の日 #筋トレ

Atsushi.(@aroundtheworldworkout)がシェアした投稿 –

  • 7月11日にロードバイク購入
  • 筋トレまで体力が追い付かない
  • 控えめなトレーニング増える
  • ジムへ行くのがだるい日がある→通ジム回数減る
  • プロテインも控えめになる
  • 体重が減少傾向、パワーも落ち気味
  • 身体は引き締まってきたので肥大化は難しい?
  • 今くらいの身体でいいのではないか
  • 家トレを検討しはじめる(ダンベル等をそろえて)
  • 週末自転車旅行:近場10キロ-20キロ圏内のライドから、3県境、甲府~佐久~高崎、房総半島~三浦半島

8月27日現時点での感想

8月8日、自転車旅行中に甲府のホテルで

8月8日、自転車旅行中に甲府のホテルで

7月11日に自転車を購入して以来、筋トレが少しおろそかになっておりジム代が気になりはじめてきた。

趣味が増えれば一つの趣味(筋トレ)にかける時間は当然減るので仕方がない。しかし、趣味が増えて日々の生活が充実してきたと捉えれば問題はない。

現在はダンベルやインクラインベンチを購入し家トレを検討中。 

自分が求めてる身体はどんな感じか考える。理想と現実にギャップはあるのか→これ以上肥大化させる必要はなさそう。高強度なトレーニングは必要ない。ジムの必要性。

ジムが月8000円で自宅に筋トレ設備をそろえても3か月もあれば元が取れるが、モチベーション等が保てるのか。ジムトレはなんだかんだ楽しい。1回くらいベンチ100キロも上げてみたい。

現在、筋トレについて見直す時期にきているかもしれない。現状ではこんな感じです。

※コロナ禍で収入が大きく減っていることが原因なのかもしれないが…

 

以上、「【ジム入会後の筋トレ】約半年の身体の変化を公開する!」でした。

 

筋トレに興味のある人、筋トレをしているみなさん

Instagramの筋トレアカウントのフォローお願いします!

一緒に筋トレを楽しみましょう!!!

あつしの筋トレ用Instagramのアカウント

※Instagramで筋トレの記録を付けるのはおすすめです!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。